先週日曜は保育園のお友達と新年会。

今週土曜は夫の仕事メンバーが来て新年会。

と、今月は2週連続でホームパーティです。

しかも明日(今日)は子供達の月いちお弁当デー。

日常でないご飯作りが多い今日この頃。





うちのホームパーティは多いときには

大人が10人くらいになるときもあります。

そんな大人数のパーティもお弁当も、

当日にバタバタしないためには

前日の下ごしらえが命!





これは、さっき下ごしらえした

明日のお弁当のおかずたち。

2b59ee69.jpg
こんなふうに前日に下ごしらえしたものを

たっぷりストックするためには

冷蔵庫がフル稼働!






ということで、今日はいつでも

フル稼働できる、うちの冷蔵庫のことを。






ジャン!

うちの冷蔵庫の中はこうなっております。

他の場所の収納と同じで、

なるべく高さのデッドスペースを

作らないように、上2段は薄い空間に

しています。





そして、どの段にどんなものを入れているか

というと・・・





■いちばん上の段
c5a5dc41.jpg

小柄な私にとって手が届きにくい最上段。

以前はここに

「届きにくい=あまり使わないもの」

を置いていましたが、結果的に

「届きにくい=あまり使わない→

何を置いているか簡単に忘れ去る

→賞味期限切れ→ガーン…」

という悪循環が生まれました。

これでは最上段がないも同然。

ということで今は、

それなりの頻度で手を伸ばすものの

料理中に焦って手に取るわけじゃ

ないものを…ということで、

右側に牛乳やジュースのストック。

左側に煮干しと梅干のストック。

で落ち着いています。

お酒のお供にちょっとつまみたい

大人用のチョコの箱なんかもここに。




■2段目
281ea95d.jpg
ここは我が家のご飯の支度に欠かせない

和洋中の調味料や

サイズが小さなこどものジュースなど。

無印のトレーでこんなふうにグルーピング。

左から・・・

・和食系瓶詰め & カレー・シチューのルー
(柚こしょう・七味・山椒・岩のりなど)

・子供用の小さな飲み物
(発熱時用のゼリー飲料、ヤクルトなど)

・和食のごはんのお供
(納豆、豆腐、パックのもずく酢など)

・中華&韓国系の調味料
(豆板醤、腐乳、コチュジャンなど)

・イタリアン & フレンチ系の瓶詰め
(ケイパー、マスタード、オリーブなど)





料理好きで凝り性な私は和洋中の

調味料もそれなりの数を常備しています。

以前はもっと大きめの箱に

和洋中の瓶をすべて一緒に入れて

いましたが、それらの瓶をすべて同時に

使うことはまずないので、和/洋/中(韓)と

一緒に使う物だけでグルーピングしてみたら

だいぶ使い勝手が向上しました。





■3段目
e728d039.jpg
ここは基本的にガラッとフリースペース。

これが冷蔵庫をフル稼働できる理由です!!

ここに置くのは

「近日以内に食べたらなくなるもの」です。

そうすることで、置いてあるものを消費したら

すぐにここがまたフリースペースになります。

このフリースペースがあると、冒頭に書いた

翌日のパーティに備えて下ごしらえした

お肉を大量に。とか、

煮込み料理をルクルーゼの鍋ごとスタンバイ。

とかができるわけです。

私がお料理をする代わりに、ケーキや

フルーツなどのデザートをお客様に買って

きてもらうことも多いので、

パーティの最中はここにケーキが

ホールごと入っていることもあります。





日常的には、平日の “ちょこっともう一品用” に

週末に多めに作ったおかずが入っていることも。

お肉やお魚は、なるべく食べる当日に

買うようにしていますが、日曜に月・火のぶん

くらいは買うこともあるので、その場合は

そういったものもここに入ります。





ちなみに今日は上の写真を撮ったあと、

明日の子供のお弁当の下ごしらえを

トレーにまとめて入れました↓
740a4f39.jpg
これも明日のお弁当を作って

残りを夕食のおかずとして食べたら、

またここがフリースペースになるわけです。




お弁当デーの前に、必ずチェックしてます!

トラコミュ子供の可愛いお弁当ちゃん

トラコミュ++ 幼稚園の手作り弁当 ++

トラコミュ毎日のお弁当&夕ごはん




みなさんのおうちの常備菜も参考にしてます!

にほんブログ村 トラコミュ 常備菜へ
常備菜

にほんブログ村 トラコミュ 常備菜や作りおきへ
常備菜や作りおき






■4段目
c1741c4f.jpg
ここは朝ご飯のものたちです。

こちらは2段目の調味料よりも

ボリュームがあるものたちなので

無印のトレイよりちょっと大きめの

IKEAのボックスを使っています。

左から・・・

・ウィンナー・ベーコン・ハム

・パンセット(バター&ジャム)

・ヨーグルト




※ちなみに、チーズや味噌などの発酵食品は

チルド室にいれています。





こんなふうに冷蔵庫がスッキリしていると

キッチン仕事がとてもスムーズにいくし、

何があって何がなくなりそうかも

把握しやすいので

「あ、豆板醤あったのにまた買っちゃった」

ということも少なくなります。





そして何よりもうちの場合は3段目の

フリースペースが重要です!!

週末に買ったお肉やお魚、

パーティ用の下準備、

来客時の大きめなケーキの箱など、

何も考えずにすぐにしまえます。





ごちゃごちゃしがちなキッチンの中に

何も考えずにすぐに片付く場所が確保されて

いることが、スペースをスッキリ保つコツです。

一段丸ごとと言わずとも、

冷蔵庫の中の一部分をフリースペースに

してみてください。

キッチン仕事がグッとスムーズになりますよ!!





ブロガーさんたちの収納・片付けの工夫は

真似したいものがたくさん!

よくチェックしています。

キッチンのつかえる雑貨の紹介も参考になります↓

にほんブログ村 トラコミュ 冷蔵庫の整理・収納へ
冷蔵庫の整理・収納


にほんブログ村 トラコミュ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく


最後までお読みいただき
ありがとうございました。
「読んだよ」のコメントがわりに
下のバナーをポチッと応援クリック
よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 インテリアブログへ