*****************
このブログの更新通知が LINE で受け取れます!
よろしければ、ご登録 お願いします ♪
*****************
先週3日間にわたって開催されていた
インテリアライフスタイル展。
今回もおじゃまさせていただき
素敵なものをたくさん発見してきました!
たくさんいいものを見つけてきたので
数回にわけてレポートさせていただきますね!
まず今回は「おしゃれな日用品編」から。
さっそくレポート、まいります!!
まず、目に止まったのはこちら。
いろんな素材のプレートが立っているのを
発見して思わず近づいてみました 笑
NuAns(ニュアンス)の充電バッテリー
実はこれ、薄型のモバイルバッテリーなんです。
しかも、プレートからぴろっと出ているタグは
Lightning ケーブル。
ケーブルと充電用のUSBポートが一体になった
薄型大容量モバイルバッテリーなのです!
バッテリーとケーブルを別に持ち歩いて、
バッグの中でケーブルが絡まる心配もなし。
薄型なので、充電しながらiphone と重ねて
持って、通話することもできてしまう。
実用的なのに可愛すぎるツールなのでした。
これ、父の日のプレゼントにいいですね!
しかもフル充電2回分の大容量。
素材はフエルトやスウエードなど
どれもオフィスのデスクなどに置いて
あっても自然に馴染むもの揃い。
父の日のプレゼント、まだならぜひ↓↓
父の日にあげるプレゼントはどうする?
ネットで買える「父の日ギフト」
忘れないで!父の日ギフト
他にも NuAns シリーズは充電関連の悩みを
スタイリッシュに解決できるアイデア商品が
たくさんで、大ファンになってしまいました。
お次は、展示会で綺麗なニュアンスカラーが
目に止まったこちら。
ideaco のウェットティッシュケース。
手前が赤ちゃんのお尻拭きや子供用の
ウェットティッシュなどを入れやすい形。
奥がロール型のウェットティッシュを
入れやすい形です。
ウェットティッシュは生活の必需品ですが
部屋の生活感を満載にしてしまうものの1つ。
これならニュアンスカラーがインテリアに
馴染みやすく、見た目も可愛くて、
ダイニングや洗面所に出しっぱなしでも
いいですよね。
そして、そして、四角い箱好きな私が
引き寄せられたものは・・・
大成紙器製作所の FUMIBAKO
これは紙でできている蓋付きの箱なのですが、
蓋をあけると数種類の大きさの箱が入れ子に
なっていて、デスクの上の散らかりがちな
細々を収納するのに便利そう。
いくつか重ねて使っても、スッキリ真四角に
なるのが気持ちがいいし、蓋をあけておいても
内側の色のグラデーションが見えてかわいい。
大きさは2サイズあります。
大の上に小を2つ並べるとピッタリの
サイズ感。
そして、同じ大成紙器さんの商品で
もう1つ気になったのがこれ。
POCHI-PON
ポチ袋ではなく、蓋をポンとあけて使うので
その名もPOCHI-PON。
お正月らしいものから、季節を問わず使える
デザインまであるので、私は仕事用の印鑑を
持ち歩く際の入れものとして使いたいと思いました。
大成紙器さんの商品、他にも気になる
ものがたくさんありました。
子ども部屋の収納にもよさそうです。
そして最後は、見ているだけでスッキリ!
のこれ。
ラコニック ドキュメントボックス
こちらはA4サイズの薄型のドキュメント
ボックス。これだけ並ぶと気持ちがいい!!
薄さの理由は、複数のものが入ると中の物を
探す苦労が増すため、1ボックスで1種類の
ものを自然と入れるためだそうです。
(こちらは残念ながら、楽天でのお取り扱いが
ないようです。)
暮らしの必需品である日用品も
お気に入りのもので揃えられたら素敵です。
文具・文房具
シンプルな道具たち
デザイン家電
* ステキなインテリア&雑貨 *
お気に入りグッズを見つけたら♪
住まいと暮らし
他にも「ダイニング編」「インテリア編」として
ご紹介したいものがありますが、長くなった
ので、また別途まとめさせていただきますね。
mayuko
私の生活の知恵やインテリアのことを
まとめた初の著書です。
こちらもよろしくお願いします★
*****************
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
「読んだよ」のコメントがわりに
下のバナーを 応援クリックしていただけると
更新の励みになります ♪
*****************
インスタはじめました。
よろしければフォローしてくださいね。
→mayuko_may1st
*****************
コメント